忍者ブログ
普段思ったことや、映画・ドラマ・アニメ・ゲーム等の感想を記事にします 気軽にコメントして下さい 野球は西武ファン
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだプレイしたこと無かったので。
いや~、面白かった。

最初の方が思ったより簡単だったので「どうかな?」と思った部分はあったけど、後半になるつれ良い具合に難しくなり、面白くなっていった。初見殺しもあったけどねw
終盤の謎解明とかフラグ回収も良かったね。
起承転結がしっかりとまとまった作品でした。

登場人物が多いので、最初はちょっと大変だけど、少しずつ名前が明かされていく形になっているので、割と覚えやすかった。一人一人のキャラも立っているし。

戦闘があったのはちょっとビックリしたかなw
オーソドックスなRPGの戦闘。それもまた良し。

やっぱ個人的に良いなぁと思ったのは、ファミコン風のグラフィックやBGM。
Dante98はこういう所が良いよね。

拍手[0回]

PR
<ネタバレ反転>

リンダキューブ(ほぼ)完全クリアしました~。
コンプして金マックスまで貯めて、ドラゴンとパンダを♂♀99頭集めて・・・(クジラは♂が30いくつか、♀が60いくつかしか増やせなかったよ・・・頑張れば99は行けると思う)
さすがにレベルを99にするのは無理でしたがw(たぶん200時間ぐらいかかる)

コンプすると、エンディングがちょっと変わるようです。
ほんのちょっとですけどねw

あと、隠しシナリオもクリアしました。
こちらは、終了条件を満たしてもエンディングは変わらない模様。
コンプすると変わったりするのかな?(いや、でもこのシナリオでコンプはさすがに・・・)


楽しかった!
もうこれでしばらくはリンダキューブをプレイすることは無いでしょう。
やっぱり完全クリアすると気持ちが良いよね!
さーて、これからどうすっかなぁ・・・

拍手[0回]

いやぁ面白かった。
満足、満足。

結局60時間ぐらいプレイしちゃったかな?w
でも面白かったからいいや。

簡単にゲームの内容を説明すると・・・
あと8年で隕石がぶつかり生物が住めなくなってしまう星で、動物を集め、箱舟に乗せ、主人公とヒロインで脱出する
って感じかな。
まあこの文章を読んでもわかる通り、かなり個性的で、現代物ともファンタジーとも付かないような内容となっている。

戦闘もかなり特徴的で、動物を「倒す」のでは無く、「捕獲」するのが目的だから、強くなり過ぎてもいけない。
強くなり過ぎると、動物が飛び散ってしまい(グロイ!)、捕獲出来なくなる。
当然「俺TUEEEE!」も出来ないよw

最近のRPGというのは、やり込み系とか、ひたすらレベル上げるのが多いけど、このゲームは逆で、「8年間という時間制限の中で、いかに効率良く動物を捕獲するか」が重要になる。
シナリオがA・B・Cの3つあって、AとBは準備運動というか、時間にかなりの余裕があるんだけど、Cはかなりシビアになっている。
「大丈夫だろ」って余裕ぶっこいてプレイしていたら、ホントにギリギリで目標をクリアすることになってしまったよw

A~Cのどれからプレイすることも出来るんだけど、基本的には、A・BをプレイしてからCをプレイするのが前提となっている。
だから、最初からCをプレイ出来るようにしているのは、ちょっと失敗かなぁと思う。
AとBはどちらからプレイしても、さほど問題ない。

ストーリーも引きつけられる展開で良かった。
かなり衝撃的なシーンが多かったね。
R指定が付いてるらしいけど、「別に子供がプレイしてもいいんじゃん?」とか思うw

ちなみに、A・Bシナリオで、ストーリーをクリアした後は、「8年待ってた所で本当に何も起こらない」ので、さっさと箱舟で飛び立つのが吉(徐々に消えてく町の人々を観察したいってんなら別だけどw)

個人的に良かったなぁと思ったのは、町の人々の会話。
ユーモアあふれる会話ばかり。
下ネタやブラックジョークのオンパレード。
こういうの大好きだ俺w

音楽も世界観に合っててとても良かった。
やっぱり夏の音楽が一番良いよね!
あと町の音楽とか戦闘の音楽も良かった。
ミナゴの教会で流れてる曲は、俺屍でも使われていたよね!
ニヤリとしてしまったw

色々な隠し要素もあって、好奇心を掻き立てられた。
特にあそこに行った時なんかはもう・・・
一人で「ヒョウッ!」とか言ってたからねw

最高のゲームでした!
ホームページのプロフィールの「好きなゲーム」欄にも加えといたよw
コンプは出来なかったから、今度時間のある時にコンプもやってみたいなぁ。

拍手[0回]

FFの売り上げ推移は見れば見るほど面白い。
(いずれもWikiより参照)

FF12の売り上げ
日本:232万本+13万本(インターナショナル)
アメリカ:168万本
ヨーロッパ:110万本

FF13の売り上げ
日本:185万本
アメリカ:179万本
ヨーロッパ:177万本

12から13の間で、日本ではだいぶ売り上げが落ちたものの、アメリカでは微増、ヨーロッパでは大幅に増加している。
日本ではそもそもPS3があまり浸透していないし、FF自体の人気も落ちてきていたから分かるんだけど、アメリカとヨーロッパで増加・・・特にヨーロッパで大幅に増加しているのが不思議だ。
12ってヨーロッパでそんな評判良かったのかな?それとも、12と13の間で、FFの知名度が上がるような何かがあった?
まぁいいや。とにかく12と13はこんな感じで。
見て欲しいのはこの後だ。

FF13-2の売り上げ
日本:約80万本(2012年2月5日現在)
アメリカ:初月35万本

アメリカではまだ発売したばかりなので、初月の数字だけ。
にしても、いくら初月だけとは言え、35万本はあまりに少なくないか?
よほど13の評判が悪かったのだろうか?
それとも、これからジワ売れしていくのだろうか?
10-2は日本以外で360万本売れたが、その時も初動が少なかった割に最終的にこの数字になった、という噂もある。

とにかく、アメリカで今後どこまで伸びるか?これが重要だね。
日本ではもはや見込みが無くなっているので。

そして、13-2がこういう状態になってしまうと、次が肝心になってくる。
13-3を出すのか?DLCで済ますのか?
13-2は13の使い回しなので、現状の売り上げでもある程度製作費の回収はできると思うけど、だからと言って13-3を出せるのか?出してもユーザーが買ってくれるのか?今回のことでFFユーザーの信用をかなり落としたのは間違いない。
それともいっそ、13のことはDLCで済ませ、15に全ての力を注ぐか?
今までの不安を払拭するような、とてつもない作品を作ることが出来れば、まだ挽回のチャンスはあるかもしれない。しかし、今のスクエニにそんな力があるとは思えない。
いずれにせよ、FFは窮地に立たされたと言える。FFファンとしては、なんとか過去の栄光を取り戻して欲しい所だが・・・

拍手[0回]

いよいよ本当にFF終了の時代が近付いてきたかもしれない・・・・。

FF13-2、初週売り上げ52.4万本(PS3版)・・・。

2週目でも11.9万本(同)・・・。

どう見ても初動型のゲームなのに、この売り上げは・・・。
100万本行かないっぽいね・・・。
FF10-2でさえ、初週147万、累計196万だったのに・・・。

最近は、10をリメイクするという話もある。
しかし・・・・

・『ファイナルファンタジーXIII』と同じエンジンを使用。PSVita版に適応します。
・キャラクターデザイン、ステージ要素、召喚獣は全て0から新たに作成されます。
・オンラインオプション(詳細はまだ不明)が含まれます。

とのことで、不安が募るばかりだ・・・。
今のスクエニに名作が作れるとは思えない。

リメイクすれば、とりあえずは売れるだろう。
でも、あまりの酷い出来にプレイヤーが呆然として、ますますFF離れが進むだろう。
追い詰められたスクエニは、最終手段、一番人気の「7」のリメイクに着手する。
これもそこそこ売れるだろう。しかし、やはり出来は酷く、更にFF離れが進み・・・・・
という妄想をしてみる。

FFの終焉は近い・・・・。

P.S.
でも、オンラインでこそこそお金稼ぎを続けるかもね。
それもはや、「何の為にゲームを作ってるの?」という気がするが・・・・。

拍手[0回]

さっき、とあるドラマのことを記事にしたら、↓に某Kアイドルとか顔面センターさん(本名で書くと、また広告が表示されてしまうので)の広告が表示されたので、記事を消した。
どうやら↓の広告は、ここの記事に関連して変化するみたいだね。

じゃあ、俺の好きなゲームのことが広告になるよう、文字を書きまくろう。

ゼノギアス
ゼノギアス
ゼノギアス
ゼノギアス
ゼノギアス
ゼノギアス
ゼノギアス

よし、これで大丈夫だろう。
カテゴリーをゲームにして、と。

拍手[0回]

FF10の一番いけない所って、
「イベントシーンが多く、自分のペースでゲームを進められないこと」

自分のペースでゲームを楽しむのが好きな人にとって、これは苦痛だよ。
だって、ちょっと操作してムービー、また操作してムービーだと、ゲームをしてるって気にならないでしょ?
イベントシーンを見るのが好きな人は良いけど。

だからテイルズなんかは、ボイス有りでも自分のペースで会話を進められるから良い。

あと、ムービーゲーのもう一つ重要なポイントは、「ゲーム性を犠牲にしてイベントシーンに時間を割いてるんだから、ストーリーがつまらなかったらお話にならない」ということである。
まぁ、FF13のことを言ってるんだけどね・・・・。

拍手[0回]

ワイルドアームズ2の英語版の動画を見たけど、オープニング曲の歌の部分が、ギターとトランペットに差し替えられてて、幻滅した。
日本語のままでいいのに・・・・。
歌詞がわからなくても、外国の方もそれを求めてるって。
何故それがわからないかな~。
日本人は海外版を出す時に、海外用に変にアレンジしようとするから困る。
オリジナルのままでいいのに。

拍手[0回]

日本のゲームを海外で実況してくれてる人がいるのは知ってたけど、まさかフリゲを実況する人までいるとは!
こういうのを見ると、日本人として嬉しくなるね。

「洞窟物語」は「Cave Story」として海外で有名だし、日本でも近々DSiウェアとして配信される。
一個人の作ったゲームが、まさかここまで大きな話になるとは。
フリゲ作者としては、夢のある話だよね。

「青鬼」が密かに海外でブームになっていることにも驚いた。
YouTubeにもいくつか実況動画が挙がっている。
ああいうホラゲというのは、言葉が通じなくても伝わるから面白いよねw
がみとふひきーの実況プレイが十数万という再生を記録していることも驚きだ。

・・・・ただ、個人的には、上記2つのゲーム以外にも、面白いフリゲがもっと沢山あるから、そういうのも有名になって欲しいかなぁ、と思う。
・・・・あ、その前に翻訳が必要かw

拍手[0回]

FF7が出たとき、俺が一番違和感を感じたのは、やはり3Dだ。
3Dのキャラを動かし、3Dの街並みを歩く。
戦闘も3D。2Dに比べるとテンポが悪い。

「リアルを追求したが故の、テンポの悪さ」を受け入れるのに時間がかかった。

それ以外は、今までのFFとそんなに変わってないと思う。
大幅に変わったのは、やはり10-2から(7と10でも一段階ずつ変わった感じだが)
あのころ、10-2が出るわ、映画が出るわ、オンラインになるわで、完全に迷走していた。
あの頃からFFはおかしくなった。

FFを6までしかプレイしたこと無い人は、ぜひ10まではプレイして欲しい。
・・・・いや、10はドラマに近くなってるから、9まででもいいかもしれない。
9は、俺の推測だけど、「原点回帰」をテーマにしてると思う(音楽とかシステムとか)
「スーファミのFFの3D版」を味わいたい人は、9だけプレイしてもいいかもしれない。

拍手[0回]

カウンター
プロフィール
HN:
Noboo
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Nobooです。宜しくお願いします。
twitter
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[06/27 Noboo]
[06/26 NONAME]
[07/18 Noboo]
[07/18 みい]
[03/28 Noboo]
[03/28 Noboo]
[03/28 神無月サスケ]
[03/28 神無月サスケ]
[12/04 Noboo]
[12/04 ラッコ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) noblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]