忍者ブログ
普段思ったことや、映画・ドラマ・アニメ・ゲーム等の感想を記事にします 気軽にコメントして下さい 野球は西武ファン
[1292] [1291] [1290] [1289] [1288] [1287] [1286] [1285] [1284] [1283] [1282]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツイッターの方でも呟いていたように、私がなぜ山梨の方へ行ってきたかと言うと・・・
皆さんお察しの通り、「てるてるあした」のロケ地巡りをしてきたからです。
今回は、そのレポートをしようと思います。
(なぜ今更・・・という突っ込みは無しですw
 「そういう気分になったから」としか答えようがありませんよ!w)


まず、詳しい住所は明かせませんが、私は埼玉の方に住んでいます。
なので、とりあえず国分寺に出て、そこから中央線に乗り換え。
高尾までの中央特快、それから大月までの各停に乗り換え。
大月まで直行でも良かったのですが、その前に猿橋で下車。
ここには、あるロケ地があります。
それは・・・



猿橋近隣公園」(画像をクリックで元画像を表示できます)

写真の通り、非常に綺麗な所です。
サヤさんが、変なおばちゃん達に絡まれていた所ですねw
写真だと分かりにくいと思いますが、この公園は意外と狭いです。
むしろ、奥の方にある、猿橋への枯葉道の方が長かったです。
そして、その下に桂川が流れており、釣りをしているおっちゃんをちらほら見かけました。

ここで一つ注意事項。
あるサイトからの情報により、照代と偉子が会話をしていた川を、「都留文科大学前駅近くの桂川付近」と勘違いしていたのですが、どうやらここの川という説もあるようです。
ここの川で写真を撮っておけば良かった・・・っていうのも、都留文科大学前駅周辺からは、どれだけ歩き回っても桂川へ降りる道が見当たらなかったからです。
どっちの説が本当かは分かりませんが、ここの川で写真を撮っておくことをお勧めします。

一応、猿橋の写真も撮影。



猿橋は「日本三奇橋」と呼ばれているそうです。
奇・・・ってことは、奇怪とか奇妙とかそういうことでしょうか?
その割には、意外とまともな見た目だったような・・・
と思って調べた所、この橋は橋脚を使わずに、はね木によって橋を支えているらしく、そのへんが「奇異」ってことでしょうか?

猿橋近隣公園、および猿橋までは、1kmぐらい距離がありますので、時間に余裕をもって行くことをお勧めします。

駅に戻り、大月へと向かいます。

大月は、「根本弁護士事務所」のロケ地となっております(マニアックですがw)
「東進衛星予備校」が使われたらしいのですが・・・
見当たりません(´・_・`)
周辺を注意深く探してみたのですが、見当たりません。
TOPという別の予備校に変わったのかな?とも思ったのですが、それだと位置がおかしい・・・
おそらく、居酒屋かなにかに変わったのだと思われます。
一応、ドラマに出てきた角度と同じような角度で写真を撮影。
このシーンを覚えている方はいるでしょうか?w



大月からは、「フジサン特急フリーきっぷ」というものを購入し、富士急行線に乗り換え。
このきっぷは、富士急行線全線、二日間乗り放題、おまけに特急の自由席にも座れるという、お得なきっぷです。
本当は、各停に乗って、まずは禾生に向かおうと思っていたのですが、丁度良い電車が特急しか無かったので、予定を変更して「都留文科大学前」に向かいました。
ここには・・・そう、先ほど言ったように、照代と偉子が会話していた川がある・・・はずでしたが、見当たらなかったので、無駄足になってしまいました(´・_・`)

ただし、隣の谷村町までは歩いて行ける距離ですし、その途中に二つロケ地があったので、気を取り直して谷村町へと向かいました(もともと谷村町へは歩いていく予定でした)

途中にあるロケ地、それは「都留市立第一中学校」および「熊井戸橋」です。
「都留市立第一中学校」は、偉子が通っていた高校、「熊井戸橋」は、照代が千円札を落とし、時計の針を戻した橋です。



夏休みなので、学校にはあまり人気がありませんでしたが、校舎裏で会話している中学生の男女や、音楽室で合唱をしている中学生の姿がありました。通学期間中に学校を訪れていたら、大層変な人に思われていたと思うので、丁度良かったかもしれませんw

そのすぐ近くに、熊井戸橋があります。
「ここに黒川智花が立っていたんだ・・・!」とか思いながら、様々な角度で橋を撮りました(今回は2つだけ写真を載せます)



そういえば、言い忘れていたのですが、ここへ向かう途中、トンネルみたいな所を通るのですが、そこが凄かったです。
左側が歩行者用のトンネル、右側が車両用のトンネルなのですが、歩行者用のトンネルがめちゃめちゃ広くて、おまけに自分しか通行人がいないので、物凄く開放感がありました。



(写真は帰り道からの撮影です)

もともと、馬が通っていた道?らしいので、広いみたいです。
間違って右側のトンネルに入らないように気を付けて下さいねw
車がいっぱい通ってて危ないですから。

そして、谷村町へと向かいます。
谷村町の周辺には、なんと言っても・・・笹乃館!(城山温泉)があります。
城山温泉は、ロケをする前からすでに廃業になってしまったようなのですが、あるサイトで面影がそのまま残っているのを確認していたので、ワクワクしながら向かいました。
期待と興奮で胸がいっぱいになりながら、歩道を歩きます。
そして、ようやく到着!と思ったら・・・

まず、謎の白いワゴン車が止めてある・・・(おそらく釣りをしに来てるおっちゃんのもの)
そして・・・旅館の周辺には草木が立ち込め、「立入禁止」の札が置かれている・・・。



ショックでした・・・。
まあ、面影がそのまま残っていると言っても、それは6年前のことですからね・・・。
6年経てばこうなるでしょう・・・。
しかし、まさかここまで草木が増え、立入禁止になっているとは・・・。
仕方がないので、ロープの外から城山温泉を撮影。
まあ、中に入った所で、たいして歩き回れないと思いますが・・・

願わくば、旅館の中に入ってみたかったですねー、無理だとは分かっていますが。
この中でロケされたのでしょうか?
ドラマって、外観と内装は違う場所で撮影するって話を聞いたこともあるような気がするので。
内装も城山温泉で撮影したのであれば、是非入ってみたかったです。
「あのベランダ部分に黒川智花がいたんだなー」と思いながら、見学してました。

そして、傍にある橋も当然撮影。



こちらの橋はほとんど変わっていなかったので、嬉しかったです。
「ここで自転車こいでたんだよなー」と思っていました。

その後、谷村町へと戻り、歩きで都留市へと向かいました。
その途中には「長安寺」「高尾町通り」「三町商店街」「地場石材店」があります。

「長安寺」は、照代と偉子が会話していて、鐘が「ゴーン」と鳴った所ですw
「高尾町通り」「三町商店街」は、様々な場面で出てきたと思うのですが、よく覚えていませんw
「三町商店街」の方は、照代が時計の針を戻した八百屋があるようです。
「地場石材店」は、照代がバイトをしようとした所ですね。

「長安寺」は、入り口付近に「長安寺」と書かれた道があったので、分かりやすかったです。



(長安寺の鐘)

「高尾町通り」は、一応撮影したのですが、どのあたりでロケされたのか、いまいち分かりませんでしたw



そして「三町商店街」ですが・・・
行くのを忘れてしまいました(´・_・`)
もうすでに結構疲れていたこともあり、すっかり忘れていました。
八百屋見たかったのになぁ・・・
高尾町通りをまっすぐ歩けば着くと思っていたのですが、おそらく途中で一本左の道に入らなければいけなかったのだと思います。

「地場石材店」はきっちり撮影してきました!



店を通り抜けた奥の場所で、照代と偉子が会話をしていたと思うので、是非入りたかったのですが、奥は店の私有地のように見えたので、入れませんでした・・・。
店主に交渉しても良かったかもしれませんね!w

そして、都留市へ到着。
・・・ってなトコで、だいぶ長くなってしまったので、今回の記事は終わりにしたいと思います。
次回、ロケ地巡りパート2です。乞うご期待!

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カウンター
プロフィール
HN:
Noboo
HP:
性別:
男性
自己紹介:
Nobooです。宜しくお願いします。
twitter
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/27 Noboo]
[06/26 NONAME]
[07/18 Noboo]
[07/18 みい]
[03/28 Noboo]
[03/28 Noboo]
[03/28 神無月サスケ]
[03/28 神無月サスケ]
[12/04 Noboo]
[12/04 ラッコ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) noblog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]