普段思ったことや、映画・ドラマ・アニメ・ゲーム等の感想を記事にします
気軽にコメントして下さい
野球は西武ファン
なんか忍者ブログの文章書くページがコロコロ変わってる。
煩わしいからやめて欲しい。
・・・・・・で、それはいいとして。
俺が実況動画好きってのは何度も言ってるけど、俺も動画投稿していたことがあるからわかるけど、あれって編集作業がめちゃくちゃ大変なんだよね。
ゲームをプレイするだけなら大したこと無い。
でも、プレイして、編集して、エンコードをする(これが1時間や2時間かかる)のが物凄く大変。
途中でやめる実況者が出てくるのもわかる。
編集に時間がかかるのは仕方ないにしても、エンコードが10分や20分ぐらいで終わるようになれば、もっと実況を続ける人も増えるのではないか?あるいは、「編集代行業」みたいなのもあっても良いかもしれない(・・・・・・・と思ったけど、大容量のファイルをどうやって受け渡しするのだ。無理があるか)
ゼノギアスの実況動画を見た。やっぱり面白かった。
すでに何回もプレーしてるんだけど、こうして改めて落ち着いて見返してみると、やはりディスク2の手抜き(実際は手抜きじゃないんだろうけど)がどうしても悔やまれる。
ディスク2を全部ダンジョンとかイベントとか作ってリメイクすれば、今以上の名作になると思う(今更当時のスタッフが集まるとは思えないし、仮に全ての話をちゃんと作ると、確実にプレー時間が100時間を超えるがw)
以前に「プレー時間の長いゲームはダメ!」みたいなことを言ったけど、ゼノギアスだったら許す(笑)これはもう、例え100時間を超えても、絶対にプレーする。
ディスク2はダイジェストで済ませてしまっているけど、実際ディスク1と同じような作りにしたら、おそらくディスク1よりも長くなると思う。それぐらい話の密度が濃い。
ノベル形式で、あまりにとんとん拍子に話が進んでいくから、正直、理解が追い付かない部分がある。
ディスク1に比べてディスク2は、専門用語が多く、話が難解だし。
今まで、こう、映像や音などで取り入れていた情報を、ほとんど文字だけで取り入れるようになってしまい、頭がこんがらがってくる。
難解だからこそ、ダンジョンや脚本などをきちんと作って、じっくりと話を進めて欲しかった。
その方が自然に理解できる。
つくづくもったいないなぁと思う。
とはいえ、ゼノギアスが名作であることは間違いない。
俺の中ではベスト3に入るぐらいのRPGだ。
すでに何回もプレーしてるんだけど、こうして改めて落ち着いて見返してみると、やはりディスク2の手抜き(実際は手抜きじゃないんだろうけど)がどうしても悔やまれる。
ディスク2を全部ダンジョンとかイベントとか作ってリメイクすれば、今以上の名作になると思う(今更当時のスタッフが集まるとは思えないし、仮に全ての話をちゃんと作ると、確実にプレー時間が100時間を超えるがw)
以前に「プレー時間の長いゲームはダメ!」みたいなことを言ったけど、ゼノギアスだったら許す(笑)これはもう、例え100時間を超えても、絶対にプレーする。
ディスク2はダイジェストで済ませてしまっているけど、実際ディスク1と同じような作りにしたら、おそらくディスク1よりも長くなると思う。それぐらい話の密度が濃い。
ノベル形式で、あまりにとんとん拍子に話が進んでいくから、正直、理解が追い付かない部分がある。
ディスク1に比べてディスク2は、専門用語が多く、話が難解だし。
今まで、こう、映像や音などで取り入れていた情報を、ほとんど文字だけで取り入れるようになってしまい、頭がこんがらがってくる。
難解だからこそ、ダンジョンや脚本などをきちんと作って、じっくりと話を進めて欲しかった。
その方が自然に理解できる。
つくづくもったいないなぁと思う。
とはいえ、ゼノギアスが名作であることは間違いない。
俺の中ではベスト3に入るぐらいのRPGだ。
絶対に正当化してはならないと思う。
小説や映画、ゲームなどのあらゆる作品は、「これからストーリーがどう展開していくのか?」「これから何が起こるのか?」などの緊張感や不安を持って、結末をさまざまな驚きや快感と共に見るのが、本来の見方だと思う。
ネタバレをされると、そういったモノが全て無くなってしまう。
「ネタバレは面白さを損なう理由にはならない」といった研究結果があったが、それは単純に面白さの「質」が変化しただけだと思う。結末を知った上で「どういう風にストーリーが進んでいくのか」「どう結末に結び付けるのか」という見方に変化しただけであって、それは本来の楽しみ方とは異なる。
はっきり言って、作者の意図した楽しみ方では無い。
そもそも、初めて見る作品は「楽しい」という感情よりも、不安や緊張、悲しみや喜び、そういった感情の波に揺れ動かされながら、最後の結末という部分で大きな快感(=カタルシス)を得るものだと思う。
そういった感情の揺れ動き全てを含めて、「楽しい」と表現するのだと思う。
ネタバレをされると、そういった感情の揺れ動きが無くなり、単なる興味や好奇心で作品を見るようになってしまうと思う。
小説や映画、ゲームなどのあらゆる作品は、「これからストーリーがどう展開していくのか?」「これから何が起こるのか?」などの緊張感や不安を持って、結末をさまざまな驚きや快感と共に見るのが、本来の見方だと思う。
ネタバレをされると、そういったモノが全て無くなってしまう。
「ネタバレは面白さを損なう理由にはならない」といった研究結果があったが、それは単純に面白さの「質」が変化しただけだと思う。結末を知った上で「どういう風にストーリーが進んでいくのか」「どう結末に結び付けるのか」という見方に変化しただけであって、それは本来の楽しみ方とは異なる。
はっきり言って、作者の意図した楽しみ方では無い。
そもそも、初めて見る作品は「楽しい」という感情よりも、不安や緊張、悲しみや喜び、そういった感情の波に揺れ動かされながら、最後の結末という部分で大きな快感(=カタルシス)を得るものだと思う。
そういった感情の揺れ動き全てを含めて、「楽しい」と表現するのだと思う。
ネタバレをされると、そういった感情の揺れ動きが無くなり、単なる興味や好奇心で作品を見るようになってしまうと思う。
カウンター
twitter
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/27)
(05/20)
(05/14)
(05/11)
(05/09)
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[06/27 Noboo]
[06/26 NONAME]
[07/18 Noboo]
[07/18 みい]
[03/28 Noboo]
[03/28 Noboo]
[03/28 神無月サスケ]
[03/28 神無月サスケ]
[12/04 Noboo]
[12/04 ラッコ]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析